新生FF14初心者が始める攻略手帳 アカパン

新生FF14初心者が始めた攻略ブログです。ダンジョン、メインクエスト、エンドコンテンツ等攻略情報やメモ、あと日記的なものとか。 twitter:@gkbff14



twitter:@gkbff14 ツイッター始めたよっ!

第25回プロデューサーレターLIVE前半まとめ

PLLを久々にある程度ちゃんと視聴したのでまとめてみます。
ある程度・・というのは後半はリアルやエキルレいったりでちゃんと観てなかったのですよ、ええ・・



まずは公開されたトレイラーとパッチリリース日ですが

リリースは11月10日となりました。
予想通りですね、、まさかの11月3日リリースを期待してたのですがまあ予想通り、うん、、。

さっそく、PLLのまとめををして行きたいと思います。
メモった程度ですので、不正確だったり抜けもありますのでご了承ください。

f:id:rezel:20151026113558p:plain
今回の蛮族クエストには新しくレベルアジャスト機能が実装され、どんなレベルでも受注できるようです。
受注したレベルに合わせてクエストの難易度が自動的に調整されるようです。
最低受注レベルのような制限があるのかは不明。


f:id:rezel:20151026113802p:plain
これまでの極蛮神は順番通りにクリアしていかないと受注できませんでしたが、
(例:極ビスマルククリア→極ラーヴァナ受注)
まずは、極ビスマルクをクリアしていなくても極ラーヴァナ受注ができるようになります。
今後も基本的には、前回の極をクリアしていなくても最新の極を受注できるようにしていくそうです。


f:id:rezel:20151026114059p:plain
ゾディアックウエポンがまたまた緩和されます。
3.1ではないですが、3.15(年内リリース予定)にていよいよ新しい武器クエストが始まるようです。
その名も、アニマウエポン!!

ZWをゼータまで完成しているかたはアニマの第一段階を飛ばせるそうです。
吉田Pは「ウン十時間」のアドバンテージと言っていました。

また、このアドバンテージは同じ武器じゃなくてもいいそうです。
例えばエクスカリバーゼータを持っているとアニマウエポンの際、
片手剣ではなく好きな武器から始められアドバンテージが受けられる仕様です。

これからZWを作るくらいならアニマから始めた方が良いとも言っていました。


■雲海探索ディアデム諸島
今回の目玉と言ってもよいでしょう、いよいよ雲海探索ディアデム諸島が実装されます。

雲海探索の突入には2通りあり、
・FCの管制卓から出発
・イシュガルドランディングから出発
とあります。

雲海探索はランクが3パターンあり、イージー、ノーマル、ハードとなっており、
マップは同じでモンスターの強さが違う事と宝箱のドロップ率が変わるようです。
ハードはFCでの突入でしか行けないようです。
ハードは一度、エアシップボイジャーにてマップを発見する必要があるようです。
FCではイージー、ノーマル、ハード毎に飛空艇ランクが設定されており、満たされていないと行けないようです。

FCでの雲海探索ですが、
FC以外のメンバーもPTに入ることが出来るようです。
FCからは最大3PT(24人)船を出すことが可能。
最低2人のFCメンバーが必要だったと思います。

エアシップボイジャーに船をだしていると戻ってくるまで雲海探索には行けないので
注意が必要ですね。

実際の雲海探索ですが、コンテンツの時間は90分、スタート地点はランダムとなっています。
それと、フライングマウントはすぐには使えず、乱風脈を4つ獲得することで使えるようになるそうです。
なので、スタート直後はまず乱風脈を探す事から始まりそうです。
乱風脈はマップに場所が表示され、15分程度で4つ集まるようになっているとの事です。

エリアの中には最大9PTまでが同時に突入しているようです。

モンスターはランクで分けられており、
f:id:rezel:20151026120027p:plain
このように名前にローマ数字にてランクが表示されます。

モンスターを倒すと、金銀銅のどれかの宝箱がドロップ、
装備品の基本パラメータ以外はランダムだそうです。
倒すと必ず宝箱ができるかは不明です。

イシュガルドランディングからの突入の場合、宝箱報酬はオールgreed。
FCの場合は通常通りのロットになります。


突入後は何してもいいようなのですが、
f:id:rezel:20151026120202p:plain
一応、目標が設定されており、3つ達成することで金報酬確定のようです。
報酬内容は不明。


再突入までは30分の制限があるようです。
また、探索に出た後20分経つと船だけは使えるようになるとの事ですが、
そこらへんの詳細はまだこれからですかね。



f:id:rezel:20151026131946p:plain


f:id:rezel:20151026132134p:plain


f:id:rezel:20151026132151p:plain


f:id:rezel:20151026132205p:plain
景観カメラはスクリーンセイバーのような機能。
グループカメラは、踊りを合わせたり、視線を全員カメラ目線にしたりできるようです。


f:id:rezel:20151026132501p:plain
経験値が上がるのは嬉しいですね。教皇庁周回が少なくなるかも!


f:id:rezel:20151026132530p:plain
忍者の印のラグ問題ですが、操作が変わるわけでは無く、プログラム的なものの変更みたいです。
吉田さん大分歯切れが悪く、これまでより悪くなることは無いという程度でした。
通信ラグはどうしようもないのかもしれません。


f:id:rezel:20151026132711p:plain
実装直後はアクセと防具の強化素材が手に入れられるようです。
武器はまだ先のとこと。


f:id:rezel:20151026132850p:plain

f:id:rezel:20151026132901p:plain

f:id:rezel:20151026132911p:plain

f:id:rezel:20151026132923p:plain

f:id:rezel:20151026132933p:plain

f:id:rezel:20151026132944p:plain


蒼天幻想 ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦が実装されます。
極蛮神の扱いになるようです。

零式よりは簡単だけど、、という事です。
ドロップは武器になるそうで、ILはなかなか良いとの事です。
フェーズは10まであるそうで、、覚えられるかな、、。
本当は13か14にしたかったそう・・。

とりあえずPLL前半のまとめです。
後程後半のまとめを書きます。

後半の記事はこちら
第25回プロデューサーレターLIVE後半まとめ【game.watch】 - 新生FF14初心者が始める攻略手帳 アカパン


ではでは。




記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.